2016年4月21日

Sクラブへ後期支援金をお届けしました

IMG_1186a

兵庫県立宝塚北高校 平松校長先生

 

IMG_1195a

 

聖母被昇天学院中高 矢萩教頭先生

 

 

 

 

2016年4月19日

4月例会は年に一度の移動例会!

布引ハーブ園の 優しい陽射しと 薫り立つ風&爽やかハーブで英気を養った後

東神戸のおしゃれなレストランで例会 素敵なセンスのお食事も楽しみました

兵庫県立美術館で富岡鉄斎展も鑑賞して~ ♡ いい思い出がまた一つ増えて感謝…

P1010208aP1010229P1010204a

 

 

 

 

 

 

2016年4月2日

健康遊具完成お披露目式 (末広中央公園)

チャリティクリスマスで贈呈した健康遊具が完成 市民の皆様と共にお祝いしました

多くの市民の健康作りに役立ちますように 翌朝の新聞にも掲載されました

P1010169aP1010167aP1010186a

 

 

 

 

 

 

2016年3月15日

兵庫介助犬協会へ継続寄付金贈呈

普及啓発や育成に活用を!と願ってお渡しした後 列席下さった木村氏の

認定後1年経過の介助犬デイジーが介助動作をとても立派に披露してくれました

IMG_0340 小IMG_0346北澤理事長の活動報告も伺いました

翌朝の新聞にも写真入りで掲載されました

 

 

2016年2月16日

ソロプチミスト文庫へ継続寄付金贈呈 P1010138a

宝塚市男女共同参画センターに設置された

情報・図書コーナーの充実を願って続けています

 

2016年2月5日

夢を生きる:女性のための教育・訓練賞 クラブ賞を贈呈しました

伊丹市医師会准看護高等専修学校  FH000001

准看護高等課程で学んでおられる

川本真帆さん(三田市在住)を

「夢を生きる賞」に推薦しました

 

2016年1月19日

1月例会はホテル若水で開催し  P1010131a

引き続き親睦会を楽しみました

今年も良い活動が出来ますように

 

2015年12月19日

チャリティクリスマスを開催しましたP1010007a

=チャリティ贈呈先=

◎宝塚市「シニア向け健康遊具」一基

◎毎日新聞大阪社会事業団

「シンシア基金」

☆桐さと実さんはじめ     P1010020

6人の元タカラジェンヌ達のステージ

376名ものお客様方は

ビンゴゲームで一層熱く盛り上がり…

皆々様のご協力に感謝致します

(翌朝の新聞に掲載されました)P1010026

 

2015年12月18日

兵庫県立宝塚北高等学校演劇科Sクラブの奉仕活動希望の家

「希望の家 訪問」に参加協力してきました

数々の手作りゲームで楽しく過ごしていただきました

 

2015年11月17日

日本国際飢餓対策機構へ継続寄付金を贈呈しました

P1000981a10月例会を節食ランチとして 添えた会員の気持が

地球の果てにも届きますように