• 会長挨拶

活動報告

2023年5月16日

新緑に染まる京都・伏見の料亭「清和荘」で移動例会を開催しました。
例会の後は心尽くしの京料理を和やかに賑やかに楽しみ、その上趣ある日本庭園も存分に堪能、爽やかな陽気に恵まれて口福と眼福いっぱいの素敵な一日となりました。

2023年4月22日

「たからづか子ども食堂」へ継続寄付金を贈呈しました。
宝塚市総合福祉センターで子供食堂を毎月2回開催されており支援を続けています。
現在はセンター内空調工事のため宝塚市立まいたに人権文化センターにて開催中、8月からは元に戻られる予定とのことでした。器にはボランティアの方々の温かい心が盛り付けられていました。

2023年4月18日

例会日の午後 ミニ講座「こころとからだをしなやかに~」を開催しました。
美的食ライフアドバイザーとしてご活躍の元タカラジェンヌ友麻夏希様を講師にお招きし、この不安定な時代を健やかに過ごすための知識やヒント等具体的なアドバイスをたくさん伺いました。その後友麻様が美しくお歌い下さる「すみれの花咲く頃」に合わせて私達は気持ち良く肩回しのストレッチを楽しみました。
近隣クラブからも賑やかにお越し下さいましたので、後のコーヒータイムでは久々にくつろいだ和やかなひと時となり感謝いたしております。

2023年3月22日

宝塚市男女共同参画センターへ伺い「ソロプチミスト文庫」継続寄付金を贈呈致しました。
センター内図書コーナーを見学、クラブよりの蔵書の多さに驚き継続することの大切さと重みを感じました。
幅広い年代層の市民皆さんがご利用になるとのことで多岐にわたる充実した企画についてお話を伺い今後に向け期待が高まりました。