宝塚を美しくする市民街頭キャンペーンに参加協力しました。
35年間続いたキャンペーンも今年で終了です。
私たちのクラブは、23年間環境委員会が担当。
ティッシュ マスク 洗剤 バンドエイド等を手渡しながら、
宝塚を美しくする街頭キャンペーンにご協力下さいと皆さんに呼びかけました。
世界食料デー宝塚大会に参加。
日本飢餓対策機構へ継続寄付を贈呈をしました。
大会では「世界の貧困・飢餓について考え、行動しよう」と
清家弘久さんの基調講演。
カンボジアで活動なさってるリンリー・グラさんの
現地報告などをお聞きしました。
兵庫盲導犬協会に支援金(例会毎に募金箱)を贈呈。
今年で18年間のお付き合いとなりました。
オアシス君が、デモンストレーションを披露してくれました。
9月例会で、
傘寿を迎えられた大嶋会員と生内会員にお祝いを贈呈しました。
おめでとうございま〜す。益々お元気でご活躍くださいますように。
子ども達の明るい未来のためのチャリティーコンサート
高嶋ちさ子~ゆかいな音楽会~ を宝塚ホテル宝寿の間で開催しました
700名を超えるお客様が 熱い演奏・はじけるトークを満喫され
40周年に向けての素晴らしいイベントとなりました
アサンプション国際中学校高等学校 Sクラブ の入会式を行いました
また今期支援金を贈呈いたしました
新入会員になられた皆さんが充実したボランティア活動で
思い出深い学校生活を過ごされますよう願っています
兵庫県立宝塚北高等学校演劇科2年生 Sクラブ入会式を行いました
新会員が皆さんで若いパワーあふれる合唱を聞かせて下さいました
また 今期支援金も贈呈いたしました 支援金を生かしての
実りある奉仕活動が高校生活の充実につながりますように願っております