2009年6月2日

SI宝塚認証30周年記念式典

日時 2009年6月2日(火)午前11時より開催

場所 宝塚ホテル 6F 宝寿の間

DSC_0108

DSC_0069

DSC_0074

DSC_0003

リジョンより記念盾授与 南ガバナー

DSC_0072

DSC_0056

DSC_0061

DSC_0049

DSC_0048

DSC_0004

0145

0228
司会 井上希代子

0241

0275
田 恭子実行委員長

0294

0309

0356
皆出席 藤川会員

0457
チャーターメンバー

DSC_0002

0155

国際ソロプチミスト宝塚認証30周年記念寄贈先

1.環境緑化保全事業事業
★ 宝塚市立宝塚文化創造館前公園に時計つき記念モニュメントおよび花壇
★ 「櫻守の会」笹部桜保全・里山保全
2.女性と女児支援事業
★ 宝塚市男女共同参画センター視聴覚コーナーへDVDディスプレイと館内上映権つきDVD
★ 子育て支援グループ「スマイル」へ支援金とテレビ1台
★宝塚子育て情報誌「トゥインクル」の編集資金として支援金
3.健康・福祉事業
★ 阪神高齢者・障害者支援ネットワークへ軽自動車(助手席回転椅子つき)1台
4.介助犬育成基金
★ 日本介助犬協会へ介助犬育成費用
★ 毎日新聞 大阪社会事業団「シンシア基金」
5.Sクラブ支援
★ 兵庫県立宝塚北高等学校演劇科Sクラブへ ボランティア活動の基金
6.その他
★ 財団法人 ソロプチミスト日本財団
★ 国際ソロプチミストアメリカ連盟
★ 国際ソロプチミストアメリカ日本中央リジョン

DSCN0405

DSC_0090

IMG_0241

img011

DSC_0070

img014

DSC_0070

DSC_0068 (2)

DSC_0088

DSC_0062

0318

DSC_0055

0324

0339

0335

0342

DSC_0029

DSC_0011

SI宝塚認証30周年記念祝宴

DSC_0124
開演挨拶 正司泰子

DSC_0132
スポンサークラブSI神戸岸本会長へ 佐々木恭子会員より花束贈呈

0396
乾杯 千 容子広域理事

0386
司会 荒木典子

IMG_1022

001
宝塚歌劇 エリザベート観劇

0507

0487

DSC_0156

0477

0481

0447

 

2009年6月1日

SI宝塚認証30周年記念事業の環境緑化保全事業として

宝塚市立宝塚文化創造館前公園に時計つき記念モニュメントおよび花壇を贈呈

DSC_00111[1]

DSC_00291[1]

09.6.1.s.tokei[1]
2009.6.2産経新聞に掲載
091.6.1.m.tokei.2[1]

091.6.1.m.tokei.1[1]
2009.6.2毎日新聞に掲載

 

2009年5月19日

SI宝塚認証30周年記念事業の環境緑化保全事業として

「櫻守の会」笹部櫻保全、里山保全のため寄付金贈呈

DSC_0063

SI宝塚認証30周年記念事業の健康福祉事業として

阪神高齢者・障害者支援ネットワークへ軽自動車1台贈呈

DSC_0068 (2)
理事長 黒田祐子様

DSC_0078

DSC_0074

DSC_0072

DSC_0070

 

2009年5月16日

「宝塚を美しくする市民運動」街頭キャンペーン(阪急宝塚駅にて)

DSC_00191

DSC_00171

小さな音楽会(宝塚市立病院にて)

コーラスグループ・アンサンブルKCをお迎えして開催いたしました

photo51

photo2

DSC_00531

アンサンブルKCコーラス

DSC_00321

バイオレット・リンガーズ ハンドベル

 

2009年4月20日

Sクラブ後期支援金贈呈(県立宝塚北高等学校)

 

2009年3月17日

消防署見学

20091.3.17shoubou-2 (2)

最新消防システム

20091.3.17shoubou-5

AED

 

2009年3月3日

認証30周年記念チャリティ事業

鳳 蘭チャリティショーを開催

00510109

20091.3.3ootori

img002
09.3.4 毎日新聞に記載

30周年記念チャリティ事業として
鳳 蘭さんを宝塚ホテル宝寿の間にお迎えし
介助犬育成支援のチャリティショーを開催しました

450名以上のお客様がランチを楽しまれた後
宝塚在住の介助犬使用者 木村佳友氏(日本介助犬協会評議員)に
介助犬への理解が深まり一等でも多くの介助犬が早く誕生して
いきますよう願って日本海女権協会へ寄付金の贈呈を行いました
華やかな鳳 蘭さんの心に響くすばらしい歌の数々
笑いすぎて涙も出るようなすばらしいトークに 割れんばかりの拍手で
あっという間に過ぎました
ご来場された皆さんが心も温かく元気になられましたことを祈りつつ・・・
会員もこれより心一つに奉仕活動に取り組もうと気持ちも新たに致しました

30周年チャリティ事業委員長 正司 泰子

0022_edited-11DSC_00281

DSC_00451

photo1

photo3

0071

 

2008年12月20日

チャリティクリスマス開催

寄付金贈呈

◎宝塚市立男女共同参画センターへ 視聴覚用ディスプレイ2台とDVD ほか

◎毎日新聞大釈迦社会事業団「シンシア基金」

◎子育て支援グループ「スマイル」へ テレビ1台と支援金

DSC_01421horichiemi
堀 ちえみ さん

08.12.20sinbun

08.12.21 毎日新聞に掲載

チャリティクリスマス

DSC_00581

DSC_01411

例年と同じく12月の第3土曜日
でも今回は認証30周年記念という私たちには
特別のチャリティクリスマス!

宝塚ホテル宝寿の間を埋め尽くした320名あまりの
お客様はお食事と堀ちえみさんのショー
そしてビンゴゲームに熱く燃え・・・
楽しい一夜を過ごされました

私たちは30年の伝統を慈しみ 皆様のご協力のもと
さらに心を尽くし奉仕活動を・・・との気持ちを
新たにいたしました

チャリティクリスマス委員長 林 佳世子

08.12.20sikai

DSC_01481

DSC_01533

hand_00531

DSC_0001

 

2008年12月16日

<ソロプチミスト日本財団 環境貢献賞>クラブ表彰

堀内美由紀さんへ日本財団よりの感謝状とクラブ賞を贈呈

 

2008年12月12日

081_12_12kibou_0021

兵庫県立宝塚北高等学校Sクラブの生徒とともに

「希望の家」を訪問(箱入りみかん持参)