• 会長挨拶

活動報告

2025年5月20日

    クラブ賞贈呈と卓話
5月20日の例会後に、ソロプチミスト日本財団ボランティア賞に、SI 宝塚が推薦し応募申請した犯罪被害者支援『大阪アドボカシーセンター』に
クラブ賞を贈呈いたしました。又その後当センターの井上尚美理事に卓和をお願いし活動についてご講演いただきました。
普通では知り得ない犯罪被害者への寄り添いや、裁判等での付き添いなど貴重な話を伺い、30年に渡る活動に敬服いたしました。 

2025年4月

  SIA夢を生きる:女性のための教育.訓練賞受賞
SIA夢を生きる:女性のための教育.訓練賞に推薦応募された、宝塚市立看護専門学校の鈴木花子さんが見事リジョン賞を受賞されました。
離婚後、シングルマザーとして二人の子供を育てながら厳しい状況下で看護士の資格取得の為に勉学に励んでいる方です。
受賞後も益々励まれる事を祈念しております。

2025年4月15日

  4月15日 移動例会
当日の朝冷たい風に驚きましたが好天に恵まれ、淡路島鮓「希凛」にての移動例会。
目の前に明石海峡大橋を眺めながらカウンターに15名並び、美味しい季節の一品、握り鮓をいただくという珍しい移動例会になりました。
その後 ホテル「グランドニッコウ淡路」に移動。お茶とケーキでおしゃべりに花が咲き楽しい一日でした。 

2025年4月5日

たからづか子ども食堂へ支援金贈呈
たからづか子ども食堂(まいたに人権文化センター)へ支援金贈呈及び見学(子供達へのおやつも持参)
親子、子供達の楽しそうな食事風景、また当日は20人以上の奉仕の方がたで食事作りをされていました。
食後の簡単ボーリングの様子など、子供達への配慮の行き届いた運営を楽しく見学いたしました。